お知らせ一覧
2025.04.25
【4/28~5/2】庁内弁当販売メニューのご案内(青森市のみ)
2025.04.15
シロアリ・羽アリの無料床下診断実施中!青森県内お見積り無料!羽アリをみかけたら県庁生協へお電話ください!
シロアリは季節を問わず一年中活動しています。大切な家屋を守るには早期発見がなにより。ちらしには簡単な「シロアリチェックリスト15」を掲載していますので今すぐチェック!気になる点があったらまずはお気軽に県庁生協へお電話ください。TEL:017-742-0982 08:30~17:15 土日祝日休
2025.04.01
【公告】県庁生協をご利用されていない組合員の皆さまに対する除名決議について
2025.04.01
住宅設備特集
外壁塗装・サイディング、屋根塗装、コロナ灯油式ボイラー45%OFF!窓断熱インプラス、クロス・クッションフロア貼替、障子・フスマの張替、軽量シャッター、洗面化粧台、システムキッチン、システムバス、トイレ、畳などその他いろいろ、おうちに関する修繕、リフォームは県庁生協にお任せください。青森県内お見積無料。
2025.04.01
YOKOHAMA BRIDESTONE 夏タイヤ特価セール!
生協ではヨコハマ・ブリヂストンの夏タイヤを4月30日まで特別価格にてご案内!4本購入時は組込+バランス料を無料でサービスします!(※一部条件があります。)ちらしに掲載されていない銘柄やサイズのタイヤ、アルミホイール、バッテリーなどその他カー用品はお近くの生協係員へお気軽にお尋ねください。
2025.04.01
紳士服のコナカ ちらしを更新しました。
2025.04.01
産地直送 十三湖産 大和しじみ
しじみには肝臓の働きを助けるオルニチン、疲労回復効果のあるタウリンをはじめ、ビタミンB12、亜鉛、鉄分、カルシウムなどからだにうれしい成分が豊富に含まれます。 特に十三湖産大和しじみは必須アミノ酸のリジンをはじめ、アルギニン、アラニン、グリシン、バリン、グルタミン酸などのアミノ酸含有量が極めて高く、調理した際の旨味もまた格別です。そんな十三湖の大和しじみを砂抜き不要・旨味成分8倍の冷凍しじみで全国発送!ご注文はお近くの生協係員まで。
2025.03.31
期間限定!イーホン10%OFFキャンペーン開始!
組合員様から大変ご好評いただいている「インターネット書店イーホン」。通常時5%OFFのところ、ななななななんと「10%OFF!」キャンペーンを4月1日~4月30日ご注文分まで行います!本・CD・DVD/ブルーレイソフトなど、この機会を逃さずまとめてお買い求めください!
2025.03.28
布団の打ち直しやってます!
布団も長年使っていると「重いなあ」「なんかつぶれてきたな」なんて感じることはありませんか?そんな時は中綿の打ち直しをお勧めします!打ち直しをすると中綿がほぐされてふわふわと柔らかくなり、布団本来の弾力が戻ってくるので寝心地がとっても快適になります。さて「打ち直しの時に他人の布団綿が混ざっちゃうんじゃないの?」と聞かれることがありますが、個人ごとに打ち直ししますので心配ご無用!ご用命はお近くの生協係員へお声がけください。
2025.03.21
早期エアコンクリーニング&エアコン特価情報
エアコンをフル稼働させる季節がすぐそこまで来ています(もちろん1年中動かしているお宅もあります)が準備はよろしいですか?今年こそは「早期エアコンクリーニング」をしてエアコン内部のゴミ、ホコリ、ダニ、カビを徹底的に掃除!一年中クリーンな空気で暮らしましょう。また、生協ではエアコン本体も生協特価にて販売しています。もちろん取付も信頼の県庁生協電気専任技術者が行いますので安心です。エアコンは特別価格のため台数に限りがあります。お早めにご注文ください。※ちらしに表記されている締切日をご確認の上でご注文願います。
2025.03.17
「岩手県大船渡市山林火災支援募金」へのご協力をお願いいたします。
2025年2月26日に、岩手県大船渡市で大規模な山林火災が発生しました。 この山林火災により、多くの方々が避難を余儀なくされ家屋等も被害に遭われました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 青森県庁生協は、被災された方々を支援するため、募金活動を呼びかけます。寄せられた募金は、岩手県生協連を通じて義援金としてお渡しいたします。 皆さまのあたたかなご協力をお願いいたします。

2025.03.06
紳士服のはるやま ちらしを更新しました。
2025.03.01
機関紙「虹のかけはし」№361(2025年3月1日号)
2025.03.01
カクヒロエッソガソリン価格情報 2025.3.1
~
2025.01.21
灯油価格情報 2025.1.21~
2025.01.14
生協の引越し(日本通運・三八五引越センター)
お手軽「単身パック」や、荷物の多い「家族の引越し」まで生協の引越しを長年手がけてきた信頼の日本通運や、「シングルパック」でおなじみの三八五引越センターにおまかせください。
2025.01.07