2025.07.10
2025.07.08
2025.07.01
岩木山南麓 標高450mの高冷地で昼夜の寒暖差が生み出す甘くてジューシーなとうもろこしです。受付締切8月15日㈮まで。発送は8月18日頃から開始予定。美味しい青森の「旬」をお楽しみください。
2025.07.01
2025.07.01
2025.07.01
2025.07.01
去年気にはなっていたのにエアコンクリーニングをできなかったという方、今年こそはエアコン内部のゴミ、ホコリ、ダニ、カビを徹底的に掃除して一年中クリーンな空気で暮らしましょう。また、生協ではエアコン本体も生協特価にて販売しています。もちろん取付も信頼の県庁生協電気専任技術者が行いますので安心です。エアコンは特別価格のため台数に限りがあります。お早めにご注文ください。
2025.07.01
青森県民が間違いなく大好物であろう「麺」。これからの季節にぴったりな「涼しげな麺」を特集しました(幡龍ネギラーメン、麺屋幡えび辛濃厚つけ麺など胸アツ麺もラインナップ)。うどん、そば、ラーメン、つけめん、ざる中冷や中、ひやむぎなど青森県地場の企業が作るおいしい麺が勢ぞろい。ほかにも長崎県と香川県の県庁生協オススメのそうめんも是非お試しください。
2025.07.01
しじみには肝臓の働きを助けるオルニチン、疲労回復効果のあるタウリンをはじめ、ビタミンB12、亜鉛、鉄分、カルシウムなどからだにうれしい成分が豊富に含まれます。 特に十三湖産大和しじみは必須アミノ酸のリジンをはじめ、アルギニン、アラニン、グリシン、バリン、グルタミン酸などのアミノ酸含有量が極めて高く、調理した際の旨味もまた格別です。そんな十三湖の大和しじみを砂抜き不要・旨味成分8倍の冷凍しじみで全国発送!ご注文はお近くの生協係員まで。
2025.07.01
枝豆の栽培面積・消費量が全国1位の県は?そう、有名な酒どころ「新潟県」です。新潟では好きが高じて(?)約40種もの品種を育てています。そんな「枝豆県」の新潟県民が大好きな枝豆を4種類ピックアップ。本県の枝豆と食べ比べてみるのはいかが?