2023.03.15
2023.03.09
少しでも電気代を節約したい気持ちは皆さんも同じはず!今回は日立冷蔵庫を2機種各5台限定、お買い得価格にてご案内!ご自宅の冷蔵庫の「年間消費電力量」を本商品と比べてください。冷蔵庫が家庭の電力消費に占める割合は全体の14.2%にもなるそうで、その割合は電化製品の中でも第1位!(ちなみに2位以下は照明器具、テレビ、エアコンと続く)冷蔵庫の新調は電気代の圧縮にもなりますが「冷蔵室全室チルド化できる!」や「うるおい野菜室で野菜が長持ち!」など、省エネ以外にも着実に進化しています。真夏に故障したら大変なことになる冷蔵庫。この機会に買い替えてはいかが?※写真は475L 6ドアR-H48R-N
2023.03.03
生協では値上げ直前のヨコハマタイヤ夏タイヤを特別価格にてご案内!さらに4本購入時は組込+バランス料が無料!(※一部条件があります。)お申込締切は3月31日!ちらしに掲載されていない銘柄やサイズのタイヤ、アルミホイール、その他用品などはお近くの生協係員へお気軽にお尋ねください。
2023.03.01
2023.03.01
2023.03.01
2023.02.27
少しでも電気代を節約したい気持ちは皆さんも同じはず!さあ上を向いて天井にくっついている照明がLEDなのか?蛍光灯か?白熱電球なのか今すぐ確認しましょう。白熱電球の方は滅多にいらっしゃらないと思いますが、蛍光管の方はLED照明に交換しませんか?今回おすすめのLED照明は旧NECのホタルクス製で主に12畳のお部屋の大きさまで対応可能!しかも旅行などでお家を空けるときには「簡単留守タイマー」で在宅を装うことができる優れもの!残念ながら在庫僅少品につき5台しか入手できませんでした!この機会に是非、天井のご確認をお願いします。
2023.02.14
日本ユニセフ協会では、2023年2月6日にトルコ・シリア国境で発生した大規模な地震を受け、「自然災害緊急募金」として支援の呼びかけを行っています。青森県庁生協では被災した子どもたちとその家族に対する支援の一環として、組合員の皆さまからの緊急募金を開設することにいたしました。緊急募金に賛同いただける方は、県庁生協各店に備付の募金箱をご利用ください。集まった募金は、日本ユニセフ協会へ一括送金し、被災した子どもたちとその家族に支援を届ける予定です。皆さまの温かいご協力をお願いします。
2023.02.10
2023.02.03
防犯といえばまず施錠ですが最近はそれだけじゃ不安。でも「防犯カメラ」はお高いんでしょ?という声が…そこでおすすめ!国内メーカーのマスプロ電工製コスパ最高のカメラ+モニターセット。この商品は無線式なので基本的に屋内の配線引き回しが不要(現場の電波状況による)!カメラはセンサーライト付で夜間、不審者が近づくと1000lmの白色LEDライトで威嚇しながら動画撮影を行います。オプションでカメラを最大4台体制にできるので(例)玄関、車庫、勝手口、他に気になる場所をもう1か所監視可能です。お申し込み締め切り日は3月30日。本商品の取付には事前の現場見積が必要です。詳しくは最寄りの生協係員へお尋ねください。